長岐和彦遺作+HOBO Karas 〜この先にはもう行けない
Kazuhiko Nagaki's posthumous work + HOBO karas exhibition I can't go any further than this
トラムニストギャラリー
- ART

白濱雅也と白濱真紀が2024年礼文島滞在中に制作した作品の展示。
長岐が心血注いだ作品を少しでも残すための1日限りの販売展示です。
長岐和彦は長年、行政の仕事に携わりながら詩情豊かな抽象絵画を描き続けてましたが、その絵画はやがて書のようなモノクロームの禁欲的な作品に至ります。それはまるで道北の冬の風景のようです。
晩年にガラス片による表現と出会うことで無数のガラス片をちりばめた作品を発表、亡くなる前まで没頭しました。冬の氷雪の輝きを求めて絵の具による表現を越えようとしたその遺作は風土に根ざしたものとして訴えるものがあります。
その美しさは画像では伝わらないので、ぜひ
実作を見ていただき、そしてよかったら手元で愛でてください。
生前つながりのあった方、道北の風土に想いを寄せる方に、これらの作品を見ていただくとともに一つでも多く残すことがでいるよう1日限りの展示販売です。
(作品数が多くないのでHOBO Karasの作品を加えて展示します)
INFORMATION
- 日程
-
2025年04月29日(火)
- 時間
-
11:00 - 17:00
- 入場料
無料
- アクセス
-
札幌市中央区南5条西15丁目2-5 トラムニストビル2F
- ◎市電 西線6条 徒歩1分
- ◎地下鉄 東西線 西18丁目駅 徒歩12分
- お問合せ
-
白濱雅也 070-5360-8300 fukagawalabo@gmail.com
- SCHEDULE
-
2025/04/29 [Tue]
- TIME
-
11:00 - 17:00
- FEE
Free
- ACCESS
-
Tramnist Bld. 2F,2-5,W15S5,Chuo-ku,Sapporo-shi
- Tram Nishisen 6 rokujyo 1minute(s)walk
- Tozai Subway Line Nishi 18 jyuhacchome Station 12minute(s)walk
- CONTACT
-
fukagawalabo@gmail.com