磯 優子展「祈りの細胞」
YUKO ISO EXHIBITION
カフェエスキス
- ART
- DESIGN

---
私は女性性をテーマとして作品を制作しており、
強く、自由で、健康的な女性たちをモチーフに
肉体のもつ美しさを追求して絵を描いています。
今回の展覧会で描きたかったものは
「変化する細胞に日々向き合う女性の姿」です。
環境や言葉で変化してしまう繊細な肌、体内、細胞。
ストレスやアレルギーのような感情を押さえ込もうとする
女性たちの祈りのような愛しい抵抗の姿。
キャッチコピーの「願うのは、無垢な素養と美しき衛生」は、
生まれ持った内面の美しさ、健やかな環境を望む女性たちの願いです。
日常的なポーズから私が感じた、
そんな祈りのような美しい瞬間を
「祈りの細胞」として丁寧に描きたいと思っています。
◎素材:パネル・ニューブレダン(国産版画用紙)
◎サイズ:F6~F15
◎点数:16点を予定
◎技法:CGを使用した転写(版画技法)
【プロフィール】
磯 優子(ISO YUKO)
1989年釧路生まれ。札幌在住。
札幌大谷大学短期大学部 専攻科美術専攻 デザインコース修了
女性性をテーマにした作品を制作する傍ら、主に平面のデザインワークを行う
独自に研究を重ね、版画とCGの中間「グラフィック転写」という技法で作品を制作
女性10名の作家グループ「文無商會スッテンテン」に所属
Twitter https://twitter.com/i_soyuko
【過去の展示・活動】
主な個展
2016年 7月 「鮮やかな気配」/美容室 KIITOS(札幌)
2015年 12月 「今日はただ躍るだけ」/大洋ギャラリー(札幌)
主なグループ展
2016年6月 「空なる水は待ち侘びて」/大丸藤井セントラル スカイホール(札幌)
2015年9月 「北の燐寸アート展」/ ギャラリー犬養(札幌)
2015年8月 文無商會スッテンテン「せのびさわらびすってんてん」/SAWARABITERRACE(十勝清水)
2015年7月 「北の燐寸アート展」/ヒアラタアートスタジオ(苫小牧)
2014年10月 「北の燐寸アート展」/ギャラリー犬養(札幌)
2014年9月 「北の燐寸アート展」/ヒアラタアートスタジオ(苫小牧)
2014年5月 文無商會スッテンテン 「企みと試み」/ほくせんギャラリーivory(札幌)
2013年8月 「ニュースター展 Dechnopolis」/ギャラリーNEW STAR(札幌)
2012年3月 文無商會スッテンテン「スッテンテン博覽會」/おちゃめしオノベカ(札幌)
INFORMATION
このイベントは終了しています
- 日程
-
2016年11月03日(木)〜2016年11月29日(火)
- 時間
-
[月~土] 12:00~24:00 [日祝日] 12:00~21:00
- 休館日
-
水曜日, 11月15日(火)
- 入場料
無料 (喫茶店内で展示の為、お飲み物等は各自お買い求め下さい。)
- アクセス
-
札幌市中央区北1条西23丁目1−1 メゾンド・ブーケ円山 1F
- ◎地下鉄 東西線 円山公園駅 出口5 徒歩7分
- お問合せ
-
Tel&Fax: 011-615-2334
This event has ended.
- SCHEDULE
-
2016/11/03 [Thu]〜2016/11/29 [Tue]
- TIME
-
12:00-24:00 Sun.&National holiday 12:00-21:00
- CLOSED ON
-
Wed. , 11/15
- FEE
Free
- ACCESS
-
Maison de bouquet Maruyama 1F , 1-1, N1-W23, Chuo-ku, Sapporo
- Tozai Subway Line MaruyamakoenStation Exit5 7minute(s)walk
- CONTACT
-
Tel&Fax: 011-615-2334