樋口雅山房の書 ひとふで展
Gazanbo Higuchi Exhibition
グランビスタギャラリーサッポロ
- ART
- DESIGN

樋口雅山房氏は、1941年札幌に生まれ大学時代から活動の場を東京に移し、様々な文字デザインやアーティストとのコラボレーションによる創作活動を行ってきた現代書家の一人です。
書作フィールドは幅広く、松岡正剛氏と出会い、雑誌『遊』の文字デザインを1年間手がけ、他にも山本寛斎氏、宇崎竜童氏といったアーティストのポスターや広告などの文字デザインを多数手掛けてきました。
今回の展示会では、樋口氏が札幌に戻ってから手掛けた作品を中心に展示販売致します。また、札幌グランドホテル1階アートステージにて、山本寛斎氏と製作したテキスタイルの展示、過去の樋口氏の活動内容を紹介するパネルの展示を同時開催いたします。
樋口雅山房 書家
1941年札幌に生まれる。加納守拙に師事。森田子龍、井上有ーと出会い墨人会に参加。1966年、墨人賞受賞し、墨人会会員となる。「日本現代書展」準大賞受賞。NHK通信高校講座「一休」講師。ヴォルフガング・ハダミツキ-著「KANJI&KANA」にペン字執筆。書の講演やトークショーに数多く出演。また、書の歴史を独自の視点で孝察した「神々の書」「書人のことばに聞く」など研究発表がある。氏の書作フィールドは幅広く、山本寛斎、竜童組といったアーティストとのコラボレーションや書パフォーマンス多数。多くの個展開催。
http://www.h7.dion.ne.jp/~gazanbou
トークセッション/レセプション
開催日 2015年10月22日(木)
18:30~19:30 トークセッション 本館3階 涼風の間
19:30~20:30 レセプション 1階 ロビーラウンジ ミザール
出演 樋口雅山房(書家)、岡部昌生(美術家)、梅木陽一(書家・アーティスト)
定員 80名(参加無料・要予約・先着順締切)
参加申し込み お電話 、メールフォーム にてお申し込みください。
TEL. 011-261-3311(代表) 受付時間 平日11:00~18:00
主催: 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート、札幌グランドホテル
協力: 高山悠喜堂、看板屋
INFORMATION
このイベントは終了しています
- 日程
-
2015年10月22日(木)〜2015年11月10日(火)
- 時間
-
11:00-19:00(最終日は17:00まで)
- 入場料
無料
- アクセス
-
札幌市中央区北1条西4丁目札幌グランドホテル1階ロビー内
- ◎地下鉄 南北・東西・東豊 線 大通駅 出口5 徒歩5分
- ◎地下鉄 南北線 さっぽろ駅 出口10 徒歩10分
- お問合せ
-
tel 011-261-3311(平日11:00-18:00)
This event has ended.
- SCHEDULE
-
2015/10/22 [Thu]〜2015/11/10 [Tue]
- TIME
-
11:00-19:00 *open until 17:00 on the last day
- FEE
Free
- ACCESS
-
Sapporo Grand Hotel 1F,N1-W4,Chuo-ku,Sapporo
- Nanboku Subway Line, Tozai Subway Line and Toho Subway Line Odori Station Exit5 5minute(s)walk
- Nanboku Subway Line Sapporo Station Exit10 10minute(s)walk
- CONTACT
-
tel 011-261-3311(weekday 11:00-18:00)