すごいぞ、これは!

This is Amazing!

札幌芸術の森美術館

  • ART

いろんな人がいて、いろんなものをつくっている。そのことだけでもわくわくするのに、心が揺さぶられるようなアートに出会うと、少し元気になったりする。障害者アートを見て回った人たちが「すごい」と推薦したアーティストを紹介します。


■プレ・トーク
アール・ブリュットを専門とする美術館で知られる「鞆の津ミュージアム」のキュレーターをゲストに迎え、障がいをもつ作家が生み出す創作物をはじめアール・ブリュットの魅力を再発見!(参加無料)

【講 師】櫛野展正(鞆の津ミュージアム/キュレーター)
【日 時】10月24日(土)、17:00~19:00
【場 所】札幌市資料館2F SIAFプロジェクトルーム(中央区大通西13丁目)
協力:創造都市さっぽろ・国際芸術祭実行委員会

■担当学芸員によるギャラリー・ツアー
本展を担当する学芸員が展覧会のみどころをご紹介します。

【日 時】11月22日(日)、23日(月・祝)、12月18日(金)
       各回とも13:30から30分程度
【場 所】札幌芸術の森美術館 展示室内(※展示室入口集合)
【料 金】無料(当日有効の観覧券が必要)

■ギャラリー・トーク
社会福祉法人「かたるべの森」(上川郡当麻町)の創作担当者が、作品が生まれる現場や独自の展示活動について語ります。

【講 師】 菊地雅子(社会福祉法人当麻かたるべの森 かたるべの森美術館/創作活動担当)
【日 時】12月13日(日)、14:00~15:00
【場 所】札幌芸術の森美術館 展示室内
【料 金】無料(当日有効の観覧券が必要)

■ワークショップ
いろいろな種類のヒモを使ってオリジナルの立体物を作ろう!芯となる構造体にヒモを巻いたり、結んだり、くっつけたり。どんな形になるかはあなた次第!

【日 時】12月20日(日)10:30~16:30
【場 所】札幌芸術の森美術館
【講 師】札幌市立大学あそびlab!オヘソ
【料 金】無料(当日有効の観覧券が必要)

主催:文化庁、心揺さぶるアート事業実行委員会、札幌芸術の森美術館

INFORMATION

このイベントは終了しています

日程

2015年11月14日(土)〜2015年12月25日(金)

時間

9:45~17:00(入場は16:30まで)

休館日

月曜日

入場料

一般500円(400円)、高校・大学350円(280円)、中学生以下無料
※( )内は20人以上の団体料金

アクセス

札幌芸術の森美術館

札幌市南区芸術の森2丁目75

  • ◎地下鉄 南北線 真駒内駅 乗り換え
  • ◎バス 真駒内駅のりば 2番発 芸術の森入口 徒歩14分

This event has ended.

SCHEDULE

2015/11/14 [Sat]〜2015/12/25 [Fri]

TIME

9:45 - 17:00 *Last admission 30 minutes before closing

CLOSED ON

Mon.

FEE

Adults 500yen, High school students & University students 350yen, Junior High School Students and under free

ACCESS

Sapporo Art Museum

2-75,GEIJYUTSU-NO-MORI,Minami-ku,Sapporo

  • Nanboku Subway Line Makomanai Station
  • Bus From Makomanai bus terminal , take a bus from platform 2 14minute(s)walk
一覧へもどる

NEAR BY EVENTS

近隣施設での開催中のイベントはありません