木野田和也写真展「日本最北の舞踏」

Kynoda Kazuya Photo Exhibition "Dance of Japan northernmost"

EARTH PHOTO

  • STAGE
  • PHOTO

暗黒舞踏家 土方巽や大野一雄の流れを汲む日本最北の舞踏家、小樽市在住の田仲ハルを被写体とした写真展。個展最終日の5月6日(祝)には投げ銭LIVE方式による田仲ハル氏による舞踏パフォーマンスを開催し終了後トークLIVEも行われます。

『舞踏パフォーマンス&トークLIVE』
・5月6日(水)19:00開演(約1時間を予定)
・1部 田仲ハル舞踏LIVE
・2部 田仲ハル vs Kynoda Kazuya ≒KazB Artist Talk Live
※会場が手狭な為、立ち見となる可能性あり。

◯田仲 ハル
舞踏家 北海道静内町出身
1964年生まれ。17歳、旅の途中で舞踏に出会い、北方舞踏派の稽古場に入り浸るようになる。上京後、北方舞踏派全国ツアーに参加。土方巽に出会い衝撃を受けその後は1人で国内各地で踊るようになり、単独公演も含めて主にロックバンドやフリージャズとのセッションを重ねる。1986年古舞族アルタイ旗揚げ参加。以後、国内外の様々なアーティストと共演を重ね、谷川俊太郎をはじめベーシスト飯田雅春とのユニットなどロック、クラブ、ジャズ、クラシック、邦楽、日舞、華道、造形美術、調理人など異分野とのコラボレーションを多く重ね、ビル乗っ取り事件主犯格としてマスコミに話題になるなど舞台の枠をはみ出したユニークな活動もしている。2011年、女性舞踏ユニット「さらば花園」をプロデュース。

INFORMATION

このイベントは終了しています

日程

2015年05月01日(金)〜2015年05月06日(水)

時間

13:00 - 19:00

休館日

期間中は定休無し

入場料

無料 

アクセス

EARTH PHOTO

札幌市中央区南2条西8丁目 椿ガーデン1F

  • ◎地下鉄 東西線 西11丁目駅 徒歩5分

This event has ended.

SCHEDULE

2015/05/01 [Fri]〜2015/05/06 [Wed]

TIME

13:00 - 19:00

CLOSED ON

FEE

Free

ACCESS

EARTH PHOTO

1-5,TsukisamuW1-11,Toyohira-ku,Sapporo

  • Tozai Subway Line Nishi 11 jyuicchome Station 5minute(s)walk
一覧へもどる

NEAR BY EVENTS

    • STAGE
    • APPLY

    コミュニティダンス ファシリテーター養成ワークショップ in 札幌

    札幌市中央区民センター

    開催中 残り2日

    NEW
    • STAGE
    • APPLY

    Community Dance Facilitator Workshop in Sapporo

    Sapporo Chuo Ward Office and Community Center

    Opend Ends in 2 days

    • ART
    • OTHER

    CLAMP展 -SELECTION-

    大丸札幌店

    開催中 残り9日

    NEW
    • ART
    • OTHER

    Clamp Exhibition -SELECTION-

    Daimaru Sapporo

    Opend Ends in 9 days