シㇽキオプロジェクト「縄す」
Sirkio Project chapter 6
TO OV cafe/gallery
- ART
- OTHER

約一万年前、古村にて、4名の職人が長老の召喚に応じ、神秘の土偶制作の任務を担った。
時代の波動を感じ、「縄」の精神を土偶に託し、創造の炎を燃え盛らせた。
この旅は社会とさらには宇宙との対話となり、文化的表現を通じて生活と経験を永遠の記憶とした。
彼らの土偶は、遠い未来へと名も無き村の物語を運んでいく、時の舟となった。
---
縄文文化を現代的に解釈し、架空の縄文の村のイメージを作ります。
11/28(火)~11/30(木)までは制作を続けていきます。
インスピレーションを受けたものやスケッチなども展示し
メイキング的な内容になります。
■Sirkio Project
2018年より始まったプロジェクト。地域に残る多くの神話や物語り、伝承。アーティスト達が土地の歴史や地勢に焦点を当て、フィールドワークやリサーチ、ヒアリングを実施。アーティスト自身の独自の発想と想像力で、土地の物語りを作品に立ち上げるプロジェクト。
※シㇽキオはアイヌ語で「模様のついた」の意味
相川みつぐ ◯ 作家
宇宙と交信し、粒子の微細に世を感じ造形せん。
森迫暁夫 ◯ 作家
造形の講師として村に仕え、自然物と奇跡の会話能力を有す。
大西 洋 ◯ 作家
村教師として生き、自然と触れ合い造形の新課題に目覚めたり。
中村一典 ◯ 親方
コーヒー店と画廊主、全てを理解し纏める力を有す。
INFORMATION
このイベントは終了しています
- 日程
-
2023年11月28日(火)〜2023年12月10日(日)
- 時間
-
火曜日ー土曜日:10:30-20:00〈ラストオーダー19:30〉
日曜日&月曜日:10:30-19:30〈ラストオーダー19:00〉
- 入場料
無料
- アクセス
-
札幌市中央区南9条西3丁目2-1マジソンハイツ1F
- ◎地下鉄 南北線 中島公園駅 徒歩2分
- お問合せ
-
011-299-6380
This event has ended.
- SCHEDULE
-
2023/11/28 [Tue]〜2023/12/10 [Sun]
- TIME
-
Tue.-Sat. 10:30a.m.-8:00p.m. (L.O. 7:30p.m.)
Sun.Mon. 10:30a.m.-7:30p.m. (L.O. 7:00p.m.)
- FEE
Free
- ACCESS
-
Madison Heights 1F, 2-1 S9-W3, Chuo-ku, Sapporo
- Nanboku Subway Line Nakajima koen Station 2minute(s)walk
- CONTACT
-
011-299-6380