津崎千亜紀 絵画展 -COLOR-
CHIAKI TSUZAKI EXHIBITION
カフェエスキス
- ART

人口のものではなく、自然の色に強く魅かれます。
”美しい色”には「心を動かすパワー」があると思うのです。
私の絵はいつも自然から受けたインスピレーションから生まれます。
「わあ、キレイ―!!」 心が動かされると、無性に絵が描きたくなる。
色鮮やかな花、季節によって変化する景色―
どうにかして、その感動、印象、空気感を自分なりの色や形で表現したいと思うのです。
“描きたいモノ”が見つかると、あとはゴールに向かってただ、描くのみ。
下書きも、構成もいらない―
あの時の感動を何度も何度も思い出しながら…
今回は初めての札幌での個展です。
2000年に十勝に移住し、自然の美しさに癒され
ひとつひとつゆっくりと描きためてきた作品の中から
カフェの青い壁に映える絵をセレクトしてみました。
作品を見て下さる方が思い思いに心を遊ばせ、
楽しんでいただけたら幸いです。
津崎 千亜紀
▼プロフィール
津崎 千亜紀 CHIAKI TSUZAKI
1969年留萌市出身
2000年より音更町在住、音更美術協会の会員となり、協会の作品展に出品する傍ら、十勝管内で個展や仲間とイベント参加・グル-プ展を行っている。水彩・油彩・アクリル・水彩色鉛筆・パステルのほか、押し花、ラメ・貝殻、様々なメディウム等もその時々で取り入れ、こだわりは持たず自由に制作している。
<個展>
2003 「津崎千亜紀 水彩展」(喫茶 はなっく/音更町)
2004~05 「津崎千亜紀 水彩展」(十勝川温泉はにうの宿/音更町)
2006 「My Life」(柳月スウィートピアガーデン/音更町)
2017 「Life is Beautiful」(FLOWMOTION/帯広市)
2017 「Life is Beautiful Ⅱ」(ミントカフェ/帯広市)
2022 津崎千亜紀作品展(151枝カフェ/帯広市)
<グループ展>
2007 「花に想う4人展」(帯広図書館/帯広市)
2013~17 「花をテーマにした4人のコラボ展」(藤丸デパート/帯広市)
2022 2人展(ギャラリー岡/帯広市)
<公募展・団体展>
2000~毎年 音更美術協会展 出品
2004~07 平原社展 出品
2010 平原社展 出品入選
2011~14 帯広・十勝水彩作家展『水への誘い』出品
2015~16 全道展 出品入選
INFORMATION
- 日程
-
2023年09月14日(木)〜2023年10月09日(月)
- 時間
-
12:30〜22:30(日月火祝〜21:00)
※フードLO:閉店2時間前・ドリンクLO:閉店1時間前
※来客不在の際は 21:30(日月火祝は20:00)で閉店
- 休館日
-
水曜日
- 入場料
無料
- アクセス
-
札幌市中央区北1条西23丁目1−1 メゾンド・ブーケ円山 1F
- ◎地下鉄 東西線 円山公園駅 出口5 徒歩7分
- お問合せ
-
011-615-2334
- SCHEDULE
-
2023/09/14 [Thu]〜2023/10/09 [Mon]
- TIME
-
0:30p.m. - 10:30p.m.
- CLOSED ON
-
Wednesday
- FEE
Free
- ACCESS
-
Maison de bouquet Maruyama 1F , 1-1, N1-W23, Chuo-ku, Sapporo
- Tozai Subway Line MaruyamakoenStation Exit5 7minute(s)walk
- CONTACT
-
011-615-2334