高橋幾郎ライブ 「しりえないものとずっと」
Ikuro Takahashi LIVE
渡辺淳一文学館
- MUSIC

※フライヤー表面はアニメーション作家のReguReguによる版画作品。
裏面は今までリリースされた、主な参加アルバムとソロワークのジャケットが並べられています。
①パーカッションとオシレーター
②ドラムセットによるソロ
③高橋幾郎(d)+犬養康太(g)DUOの3部構成
▼プロフィール
高橋幾郎
北海道旭川市出身。東京での活動を経て、2000年より札幌を拠点とする。高校時代より青蝕器、上京後はアケボノイズ、ハイライズ、光束夜、マヘルシャラルハシュバズ、渚にて、シェシズ、不失者、LSD March、カスミトリオ、血と雫などのバンドでドラマーを務めてきた。テニスコーツ、ゑでぃまぁこんでの参加も多数。唯一無二といえるドラミングは、リスナーのみならず多くのミュージシャンに影響を与え続けている。
ドラマーとしてだけではなく、自作のオシレーターや電子音による演奏も精力的に行っており、
その実験的なスタイルは世界中に多くのファンをもつ。ライブは日本国内のほか、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストリア、アメリカなど10か国以上に及ぶ。
INFORMATION
このイベントは終了しています
- 日程
-
2022年07月08日(金)
- 時間
-
19:15 - 21:00(開場18:45)
- 入場料
前売2500円
当日3000円
- アクセス
-
渡辺淳一文学館
ホール
北海道札幌市中央区南12条西6丁目414
- ◎地下鉄 南北線 中島公園駅 徒歩8分
- ◎市電 中島公園通 徒歩3分
- お問合せ
-
se_i@outlook.jp
This event has ended.
- SCHEDULE
-
2022/07/08 [Fri]
- TIME
-
7:15 p.m. - 9:00 p.m. (open 6:45 a.m.)
- FEE
Advance ticket 2500yen
door 3000yen
- ACCESS
-
WATANABE JUNICHI MUSEUM
hall
414,S12W6,Chuo-kuk,Sapporo-shi
- Nanboku Subway Line Nakajima koen Station 8minute(s)walk
- Tram Nakajimakoen dori 3minute(s)walk