北海道151年のヴンダーカンマー 《歴史》と《アート》を集めた《驚異の部屋》へようこそ
Cabinet of Curiosities: 151 Years of Hokkaido History
北海道立近代美術館
- ART
- PHOTO

本展は、北海道における150+1年に渡る歴史を、ビジュアルな形で通覧する展覧会です。これまでの150年を「北海道」、「学問」、「炭鉱」、「鉄道」、「祝祭」という5つのジャンルに分けて、美術館、博物館、図書館などの所蔵品によって、さらには+1年に現在から未来への視線を込めて、テーマごとに5人のアーティストの新作をご覧いただきます。
それら、さまざまな「名品」が集まった展示室は、15世紀から18世紀にかけてヨーロッパで流行した、世界中の蒐集品を飾る部屋「ヴンダーカンマー(驚異の部屋)」さながらに、驚きと知的好奇心を刺激する空間になることでしょう。
◎アーティストトーク
本展出品作家が自作について展示室でお話します。
会場:展示室Bにて すべて申込不要、要観覧券
日時:1月25日(土)14:00~(各30分)
講師:小宮伸二 氏、row&row
日時:2月1日(土)14:00~(30分)
講師:大友真志 氏
日時:2月22日(土)14:00~(各30分)
講師:大島慶太郎 氏、ウリュウユウキ 氏
◎ギャラリートーク
日時:2月8日(土)、15日(土)、3月7日(土)、14日(土)各日15:00~(各30分)
講師:当館学芸員
会場:展示室Bにて すべて申込不要、要観覧券
主催 北海道立近代美術館
共催 北海道新聞社
後援 札幌市、札幌市教育委員会
INFORMATION
このイベントは終了しています
- 日程
-
2020年01月25日(土)〜2020年03月15日(日)
- 時間
-
9:30~17:00(入場は16:30まで)
- 休館日
-
月曜日(2/24をのぞく)、2月25日(火)
- 入場料
-
一般800(600)円、高大生400(300)円、小中生200(100)円
※( )内は前売りおよび10名以上の団体、リピーター割引料金。
※前売券は当館でのみ販売(1月24日まで、休館日をのぞく)。
※リピーター割引料金は、道立美術館で開催された特別展の半券をご提示いただいた場合の料金 (1枚につきお一人様1回限り有効。有効期限は半券に記載)。
※障害者手帳等をご提示の方とその介護者(1名)は無料。
※近美コレクションとの共通券は、一般1,100円、高大生550円(当日券のみ)。
近美コレクションは65歳以上、中学生以下無料。
- アクセス
-
札幌市中央区北1条西17丁目
- ◎地下鉄 東西線 西18丁目駅 出口4 徒歩5分
- お問合せ
-
北海道立近代美術館
■展示内容、美術一般について:011-644-6883
■観覧料、団体観覧について:011-644-6882
This event has ended.
- SCHEDULE
-
2020/01/25 [Sat]〜2020/03/15 [Sun]
- TIME
-
9:30−17:00(Last admission 30 minutes before closing)
- CLOSED ON
-
Mon.(Except of 2/24), 2/25
- FEE
-
Adults 800yen / High school students & university students 400yen / Elementary School Students & junior high school students 200yen
- ACCESS
-
N1-W17,Chuo-ku,Sapporo
- Tozai Subway Line Nishi 18 jyuhacchome Station Exit4 5minute(s)walk