ART BOX 堀内まゆみ「手のインプロヴィゼーション(即興)」
ART BOX Mayumi Horiuchi Exhibition
アートボックス
- ART
- MOVIE

今年度、第2回目の展示は、堀内まゆみ「手のインプロヴィゼーション(即興)」です。様々な方々の手のダンス(手で踊ってもらう)をアートボックス内に設置したディスプレイにて表現いたします。
(作家コメント)
「舞台芸術に関わる中で「コミュニティダンス」という年齢・性別・障害の有無など関係なく誰でも踊れるダンスに出合いました。
さまざまな人の踊る姿を見ているうちに、人にはそれぞれ固有の「身体感覚」があると思うようになりました。
手を動かすというシンプルな方法で、その個性は如実にあらわれます。
0歳〜92歳まで老若男女56人の方々に手を動かしてもらい、それをカメラに収めた手のインプロヴィゼーション(即興)。
手の撮影にARTBOXの審査員であり現代美術家の岡部昌生さんにも貴重なご協力をいただきました。
小学生、看護師、ピアニスト、舞踏家など実にさまざまな人の身体感覚、十人十色の「手のダンス」をご覧ください。
堀内まゆみ(ほりうちまゆみ)(2017年9月現在)
■略歴
1984年 札幌市生まれ。大学在学中より俳優養成所に入所、演劇活動を始める。「演劇実験室◉万有引力」に入団・退団後、フリーで舞台活動を開始。育児を機に、赤ちゃんからお年寄りまで誰でも踊れる「コミュニティダンス」と出合い、身体表現やダンス作品なども手がけるようになる。主に身体感覚・ことば・コミュニケーションを通じた作品づくりを、舞台やパフォーマンス、映像、ワークショップ開催などを通しながら模索する。パフォーマー・俳優・ダンサー・コミュニティダンスワークショップファシリテーターとして活動中。
2014年 即興劇ワークショップ公演「境 SAKAI」作/構成/演出
札幌国際芸術祭2014連携事業 Hacoren「途上」展
2015年 CAI×Readymade institution (Halifax/カナダ)「bakuru」展
2016年 西区文化フェスタ「SAPPORO CONTEMPORARY DANCE SELECTION」ダンス作品「現象」作/振付/演出
パフォーマンスユニット「漂流者」札幌市内巡回パフォーマンス「精神放浪癖」作/演出
2017年 コンカリーニョ主催「踊り放題ランド! 」にて、コミュニティダンス作品「mitori」作/振付/演出
札幌駅前通地区活性化委員会主催「さっぽろ八月祭音頭」PV出演
INFORMATION
このイベントは終了しています
- 日程
-
2017年09月01日(金)〜2017年11月30日(木)
- 時間
-
8:00~22:00 ※最終日は20:00まで
- 入場料
-
無料
- アクセス
-
アートボックス
札幌市中央区北5条西2-5JRタワー1階 東コンコース
- ◎地下鉄 南北線 さっぽろ駅
- ◎JR 函館本線・千歳線・学園都市線 札幌駅
- お問合せ
-
JRタワー文化事業部 011-209-5075(平日)
This event has ended.
- SCHEDULE
-
2017/09/01 [Fri]〜2017/11/30 [Thu]
- TIME
-
8:00 - 22:00 *open untile 20:00 on the last day
- FEE
-
Free
- ACCESS
-
ART BOX
EastConcourse,JRtower 1F,2-5,N5-W2,Chuo-ku,Sapporo
- Nanboku Subway Line Sapporo Station
- JR Hakodate Line, Chitose Line and Gakuentoshi Line Sapporo Station