コレクション展 ふれる彫刻
Collection Exhibition : Touch the Sculptures
本郷新記念札幌彫刻美術館
- ART

木や石、ブロンズなど素材よって変わるさわり心地、でっぱったり、ひっこんだりするかたちの起伏、ずっしりと重い感じなど、目で見るだけでは感じられない彫刻の魅力をお楽しみください。
本展をとおして、手でものにふれる喜びをあらためて感じ、彫刻に親しみ、いつくしむ気持ちをもってもらえたら、と願っています。
本展では、札幌彫刻美術館、札幌芸術の森美術館のコレクションのほか、札幌を拠点に活躍する木工家、Zoo factory キシモトユキオ氏による《月のかけら》シリーズを特別出品します。
フォルムや木目の美しさとともに、手ざわりや動きを楽しむことができる木の造形です。
ご来館をお待ちしております。
【出品内容】
当館および札幌芸術の森美術館の所蔵品および特別出品Zoo factory キシモトユキオ氏による27点の彫刻作品
○特別出品
Zoo factory キシモトユキオ
1966年札幌市生まれ。1989年東海大学教養学部芸術学科卒業後、環境造形会社のデザイン室に勤務。2002年より2年間、北海道東海大学芸術工学部研究生として木工を学ぶ。
2005年に「Zoo factory」を開設し、家具・クラフト作品等のデザイン・制作を行う。2006年より札幌芸術の森の木工専任職(2011年まで)。
近年では、機能をもたない造形作品にも表現の幅を広げている。本展で出品する「月のかけら」シリーズは、フォルムや積層した木目の美しさを味わうとともに、木の手ざわりを感じ、動かして、「目」と「手」で楽しむことができる。
【関連事業】
◎ギャラリートーク「ふれる・はなす」
学芸員の案内のもと、出品作品にみんなでふれ、感じたことを話し合いながら鑑賞します。
日時:
2015年12月12日(土)14:00~14:30
2016年3月12日(土)14:00~14:30
※申込不要、要展覧会観覧料
ガイド:樋泉綾子(当館学芸員)
INFORMATION
このイベントは終了しています
- 日程
-
2015年12月05日(土)〜2016年04月10日(日)
- 時間
-
10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休館日
-
月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休)、12/28(月)~1/4(月)
- 入場料
-
一般300(250)円、65歳以上250(200)円、高大生200(100)円、中学生以下無料
※( )内は10名以上の団体料金
※障がい者手帳のご提示でご本人と付添の方1名無料
- アクセス
-
札幌市中央区宮の森4条12丁目
- ◎地下鉄 東西線 西28丁目駅 バスターミナルから「山の手線循環西20(神宮前先廻り)」乗車(約5分)、彫刻美術館入口下車 徒歩10分
- お問合せ
-
011-642-5709
This event has ended.
- SCHEDULE
-
2015/12/05 [Sat]〜2016/04/10 [Sun]
- TIME
-
10:00 - 17:00 *Last Admission 30minutes before closing
- CLOSED ON
-
Monday(If Monday is national holiday, open on Monday, closed on Tuesday), 12/28 - 1/4
- FEE
-
Adults 300yen , Seniors age 65 and over 250yen , High school students & university students 200yen , Junior High School Students and under free
- ACCESS
-
Hongo Shin Memorial Museum of Sculpture, Sapporo
4-12,Miyanomori,Chuo-ku,Sapporo
- Tozai Subway Line Nishi 28 nijyuhacchome Station From Nishi 28-chome station on Tozai line, is 5 minutes by taxi or 5 minutes by bus Nishi-20 Loop route Clockwise bound(Jingumae sakimawari ) from Platform 1 of Nishi 28-chome bus terminal. 10minutes walk from the bus stop to the museum.
- CONTACT
-
011-642-5709