Memory is the Medium in 札幌 - Memory is the Medium 《ワークショップ》
Project Esin Workshop in Sapporo - Memory is the Medium 《WORKSHOP》
インタークロス・クリエイティブ・センター
- ART
- DESIGN
- MOVIE
- OTHER

今回行う Esin Workshop は、2000年から2004年にわたりイギリスのクリエイティブ集団「Tomato」が東京、札幌(ICC)、台北、ニューヨーク、ベルリン、カッセル、 ロードアイランドで開催したクリエイティブ・ワークショップが元になっています。
Esin の基本理念は Tomato の手法に基づき、ワークショップを通してあらゆるクリエイティビティを刺激すること。
自分のクリエイティビティを目覚めさせたい。
新しい発想法を身につけたい。
プロのクリエイターとしての原点を再発見したい。
このような願いを持つ方は、是非ご参加ください!
《ワークショップ》
札幌でのワークショップ「Memory is the Medium」は、東京での第1回目の Esinワークショップを終えたジョエル・バウマンが北海道に飛び、グレアム・ウッドと合流。ワークショップとクリエイティブ・カンバセーションに参画します。 4日間のワークショップは、さまざまな課題に取り組みクリエイティビティの本質を探求する、濃密な内容を予定しています。
ワークショップ講師・ファシリテーター/通訳(予定)
・STEVE BAKER(スティーブ・ベイカー)
Project Esin代表/ICCエグゼクティブ・プロジェクト・リーダー
・Graham Wood(グラハム・ウッド)
The Gild エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター/Tomato共同創設者
・Joel Baumann(ジョエル・バウマン)
カッセル芸術大学学部長 /Tomato共同創設者
・吉川 徹 クリエイティブ・ディレクター/リボネシア ディレクター
・島田 英二 北海道情報大学情報メディア学部准教授/映画監督
クリエイティブ・カンバセーションの詳細はこちら
http://artalert-sapporo.com/events/detail/176
INFORMATION
このイベントは終了しています
- 日程
-
2015年03月01日(日)〜2015年03月04日(水)
- 時間
-
10:00〜19:00(予定)
- 入場料
-
一般料金 50,000円(税込)
申込方法:下記URLより次の流れでお申し込みください。
http://projectesin.com/memory-is-the-medium/
「札幌ワークショップに参加する」を選択する。
↓(「札幌ワークショップ」申込入力画面)
必要事項を入力し、送信ボタンを押す。
↓
ESINより、参加費の支払い方法についてのメールが届きます。
そちらの説明に従ってお支払ください。
- アクセス
-
インタークロス・クリエイティブ・センター
札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1
- ◎地下鉄 東西線 東札幌駅 徒歩7分
- お問合せ
-
インタークロス・クリエイティブ・センター(ICC)事務局
TEL: 011-817-8911 FAX: 011-817-8912 info@icc-jp.com
This event has ended.
- SCHEDULE
-
2015/03/01 [Sun]〜2015/03/04 [Wed]
- TIME
-
10:00 - 19:00
- FEE
-
Adalts 50,000yen
Application Form : http://projectesin.com/memory-is-the-medium/
- ACCESS
-
Inter x cross Creative Center
5-1-1-1, Higashisapporo, Shiroishi-ku, Sapporo
- Tozai Subway Line Higashisapporo Station 7minute(s)walk
- CONTACT
-
Inter x cross Creative Center TEL: 011-817-8911 FAX: 011-817-8912 info@icc-jp.com