札幌国際芸術祭2017プレイベント 松井紫朗レクチャー「穴のふしぎ」
Shiro Matsui lecture "ANA no HUSHIGI"
札幌市資料館
- ART
- TALK

撮影:上野 則宏
photo by Norihiro Ueno
遠くの場所と、今この場を繋ぐ、「穴」の存在。松井は作品制作を通して、我々が日常で捉えている時間や空間の概念を、引き延ばしたり反転させたりという不可思議な実験を試みています。今回は、近年、積極的に展開している自然科学の原理を使ったバルーン状の構造の作品の仕組みを、松井本人が「穴」をキーワードに解説します。
また、この春から夏にかけて松井が参加する展覧会を開催する苫小牧市美術博物館と樽前arty2017の各担当者も参加するトークイベントも行います。ぜひご参加ください。
【1部】レクチャー
出演/松井紫朗(SIAF2017参加アーティスト)
【2部】トークイベント
出演/松井紫朗、藤沢レオ(樽前arty代表、アーティスト)、細矢久人(苫小牧市美術博物館学芸員)、宮井和美(札幌国際芸術祭2017バンドメンバー、モエレ沼公園学芸員)
松井紫朗参加展覧会(SIAF2017連携事業):
苫小牧市美術博物館中庭展示
苫小牧市美術博物館企画展「NITTAN ART FILE 02:クロスオーバー」
樽前arty2017
INFORMATION
このイベントは終了しています
- 日程
-
2017年04月30日(日)
- 時間
-
13:00 - 14:45
- 入場料
無料
- アクセス
-
- ◎地下鉄 東西線 西11丁目駅 出口1 徒歩5分
- お問合せ
-
http://siaf.jp/inquiry
This event has ended.
- SCHEDULE
-
2017/04/30 [Sun]
- TIME
-
13:00 - 14:45
- FEE
Free
- ACCESS
-
Sapporoshi shiryokan,Odori-W13,Chuo-ku,Sapporo
- Tozai Subway Line Nishi 11 jyuicchome Station EXIT1 5minute(s)walk
- CONTACT
-
http://siaf.jp/inquiry